あなたの鞄の持ち手は大丈夫ですか?【フェンディ 鞄のお修理】

2020.10.30


こんにちは。リペアスタジオREFINEです。

                     

                     

鞄の持ち手は力がかかる場所なので、長く使用しているとどうしても不調が出やすいパーツ。

使用している素材によりますが、付け根が千切れてしまったり金具ごと取れてしまうこともあります。

もし、荷物をたくさん詰め込んだ鞄を持っているときに持ち手が取れてしまったら?

考えただけで恐ろしいです。

                     

今回は、

・バッグをメンテナンスするメリット2つ

・お家でできるメンテナンス方法

・持ち手の修理事例

をご紹介します。


1.鞄のメンテンナンスをするメリット

「修理」というと、「壊れてしまったものを直す」という印象がありませんか?

私たちリペアスタジオREFINEでは、お修理になる前段階でのメンテナンスも承っています。

では早速、「メンテンナンスをすることで得られるメリット2つ」を見ていきましょう

                     

1-1.ハプニングを防げる(体験談)

これは筆者が実際に体験したおはなしです。

当時学生だった筆者は、お気に入りのバッグを毎日使用して学校に通っていました。

その日も荷物をぎゅうぎゅう鞄へ詰め込み、満員電車に揺られていたのですが…。

                     

                     

ある駅で人が沢山降り電車が少し空いたなと思った矢先、ぶちっという音と共にバッグの中身が床に散乱してしまいました。

慌てて鞄を見ると、持ち手のところが見事に千切れていたのです。

きっと満員の間は人と人の間に挟まれ鞄の重さが軽減されていたのですが、人が降り一気に持ち手に負荷がかかったことで、限界を迎えたのだと思います。

結局その日一日、鞄を抱えて移動することになりとても大変でした。

お気に入りのものが壊れるだけでもショックなのに、今回のようなハプニングに見舞われた日はどんよりとしてしまいますよね。

                     

                     

また、壊れたはずみで本体にキズが入ってしまったり、パーツや入れていたものが無くなってしまったり…。

色々なことを誘発しかねないハプニング、それは普段からのメンテナンスで回避可能です。

お気に入りのものは壊れてしまう前に、使用方法やお手入れのタイミングなどを見直してみてはいかがでしょうか?

                     

                     

1-2.他の壊れそうな部分も見つけられる

持ち手が直ったと思ったら、後日ファスナーの引手が取れてしまった…。

せっかく直ったのに、またすぐ使えなくなってしまうのは嫌ですよね。

REFINEでは修理箇所以外にも故障に繋がりそうな箇所を見つけた場合、必ず確認のご連絡を入れさせていただいています。

追加で修理するか、今回は様子を見るか…

お客様とご相談しながら決め、一番納得いく内容での見積もりを取らせていただきますのでご安心ください!

                     

                     

2.メンテナンスの方法解説

お家でできるレザーバッグのメンテナンス手順はこちら。

①乾拭きをする

②ブラッシングする

③バッグの中に新聞又はタオルを詰める

④陰干し

「使用するおすすめの道具」や「新聞紙を詰める際の注意点」など、家庭でのメンテナンス方法はこちらのPageに詳しく書いてあります!

↓↓↓↓↓↓

大切なものを永く使う為に ~レザーバッグのメンテナンス【革鞄の手入れ方法】~

                     

Leather bag

                     

もしご自分でメンテナンスをしていて気になることがありましたら、リペアスタジオREFINEへご相談ください。

お気に入りのものを永く気持ちよく使っていただけるように、お手伝いいたします。

                     

                     

3.実際のお修理について

3-1.修理前の状態

こちらがお客様からお預かりしたお修理品です。

                     

<表からみた修理箇所>

                     

ハンドル部分のビスが見えてしまっていますね。

このままでは、ビスが抜けてしまうかもしれませんし、折れてしまうかもしれません。

そうなる前にご相談いただけて、本当に良かったです!

今回は他の3箇所もぐらつきが見られましたので、ご相談の上、追加で固定することになりました。

                     

                     

3-2.修理完了しました!

                     

                     

見えていたビスは、職人の手によってしっかりと固定が完了しました。

追加の3箇所もぐらつきを無くすように固定済です。

これで、安心してお出かけいただけます!

                     

3-3.納期と料金はこちら

今回のお修理の納期と料金のご案内です。

<納期>

お修理品がお客様のお手元に戻るまでの流れは、

リペアスタジオREFINEのアトリエにお修理品到着→見積もりご連絡→お客様に了承をいただいてからお修理スタート→出来上がり次第発送

です。

REFINEでは基本的に10日間納期をお約束していますが、今回はそれよりも早い7~8日でお客様へお届けすることができました!

<料金>

持ち手付け根4箇所固定→¥6,600(税込み)

*持ち手の固定に関しては、持ち手の種類・状態によって料金が変わりますのでご了承ください。

                     

4.まとめ

「1.鞄のメンテナンスをするメリット2つ」でもおはなしした通り、REFINEでは壊れてからの修理だけでなく、故障前のメンテナンスも承っています。

お持ちのもので何か少しでも気になることがございましたら、お気軽にリペアスタジオREFINEにお問い合わせください。

                     

また、Twitterにて様々なお役立ち情報・リペアスタジオREFINEについて等、発信しています。

よろしければご覧ください!

                     

それでは、また次のPageでお会いしましょう。

Page.17

PAGETOP